映像の企画・製作、編集

プロデューサー、アソシエート・プロデューサー、コーディネーター

<テレビ>

1996年
NHK BS列島スペシャル「さよなら自由劇場 劇場都市・TOKYOの軌跡」
NHK BS1
1999年
終戦記念特集「John Tusa’s 20/20 Voices of the Century」(日本取材部分)
BBC World
2002年
世界わが心の旅「アメリカ 〜私のリーワイリー 宮本信子〜」
NHK BS2(衛星局長賞受賞)
地球に好奇心 「千年の道・祈りの旅 サンティアゴ巡礼路」
NHK BS2(カンヌMIP-TV出品)
地球に乾杯「聖地サンティアゴ巡礼路」
NHK総合
2004年
NHKハイビジョン・スペシャル「井上ひさしのボローニャ日記」
NHK BS-hi
遠くにありて日本人「アイディアから奇跡が生まれたブラジル・中村ひとし」
NHK BS-hi

<映画>

1995年
「クルタ 夢大陸の子犬」(日豪合作)
日本ヘラルド配給
「エマージェンシー・コール」(日比合作)
日本ヘラルド配給
「静かな生活」伊丹十三監督
東宝配給
2015年
「ポラーノの広場をさがして 〜宮沢賢治と井上ひさしが夢みたシロツメクサが咲く広場とは〜」

<TV・ラジオコマーシャル>

1994年
文教大学学園 ラジオコマーシャル
1996年
文教大学学園 テレビコマーシャル
NISSAN X Trail(LiquidMETAL、日本マーケット向け)
TOYOTA SUPRA、TOYOTA RAV 4(LiquidMETAL、米・欧向け)

<広報ビデオ>

1996年
文教大学学園紹介ビデオ
1998年
中部経済産業局「Greater Nagoya Initiative」(海外向け英語版)

翻訳

<書籍> 日⇄英

1994〜95年
「Japan Interior」1〜4
六耀社
1998年
「都市を触発する建築 ホテル・イル パラッツォ」
六燿社
1999年
「KOYASAN, A Holy Mountain Japan’s City of Worship / 聖山・日本の宗教都市 高野山」
高野山 世界遺産登録委員会
2014年
「聖山 高野山 〜世界遺産登録十周年記念〜」
高野山 世界遺産記念誌 刊行委員会

<インタビュー&エッセイ> 日⇄英 文教大学広報誌 JOIN

*肩書きは当時

1997年
日本の20世紀、21世紀の日本 加藤周一(評論家)
1998年
ハワイにおける日系アメリカ人の歴史物語
デニス・M・小川(ハワイ大学教授)
デカセギ ブラジルの日本人、日本のブラジル人
カレン・テイ・ヤマガタ(作家・カリフォルニア大助教授)
1999年
21世紀の日米関係を問う
舛添要一(政治評論家) vs. ニコラス・D・クリストフ(NYタイムズ)
日米関係 4つの段階
グレン・S・フクシマ(在日米国商工会議所会頭)
世界遺産・地球を守る橋頭堡
バーン・フォン・ドロステ(初代UNESCO世界遺産センター長)
2000年
テレーズ・ラカンの衝撃
デヴィッド・ルヴォー(演出家)
英語公用語化について
加藤周一(評論家)
わたしの雲よ
宗左近(詩人)
ノーベル賞100年
トーマス・ルンデン(スウェーデン協会理事)
不便も楽しNAGAYA暮らし
桐谷エリザベス(コラムニスト)
TVバイオレンス
ジェームス・T・ハミルトン(米Duke大学助教授)
2001年
今や米軍帰還の時
チャルマーズ・ジョンソン(米・国際政治学者、日本政策研究所所長)
ブッシュ政権と日米安保
マイク・M・モチヅキ(米・ジョージワシントン大教授)
ユートピアを探しても見つからないものは見つかりません
ヘンリ・ミトワ・清泉(天龍寺塔頭、南芳院住職)

<スクリプト> 日⇄英

1995年
静かな生活(伊丹十三)
エマージェンシー・コール(大森一樹)
東京国際映画祭インターナショナルコンペ招待作品
スーパーの女(伊丹十三)
1996年
マルタイの女(伊丹十三)
マダム・サタン(サンダンス・NHK国際映像作家賞出品作品)
1997年
水の女(サンダンス・NHK国際映像作家賞出品作品)
1998年
口笛高らかに(サンダンス・NHK国際映像作家賞出品作品)
1999年
TWIST WITH DESTINY
(サンダンス・NHK国際映像作家賞出品作品)

<字幕制作、外国語版制作>  日→英

◎映画

1995年
伊丹十三監督「静かな生活」
1996年
伊丹十三監督「スーパーの女」
1997年
伊丹十三監督「マルタイの女」
2007年
篠田正浩監督「あかね空」
2013年
島田恵監督「福島 六ヶ所 未来への伝言」

◎テレビ

主に国際コンペ・映像祭出品作、全てNHK

2001年
人生を奏でる家
チェチリア・貂を抱く女
がん治療・副作用はなくせるか
性をねらうネット犯罪
2002年
El Camino(スペイン巡礼路)
大河出現:タクラマカン砂漠・ホータン川
西本願寺御影堂大修復
(アーキフィルム・テレビ祭 コシツェ市長賞)
2003年
南極大紀行 知られざる巨大氷床に挑む1・2
(北京国際科学映画祭銅賞)
人材供給大陸インド・アフリカ
2004年
失われた家族:カンボジア・復興の10年
西陣織102歳のプロデューサー
北極の大岸壁、北極圏1200mの壁に挑む
(ABU賞、北京国際科学映画祭銀賞)
2005年
心に響け いのちの授業
(米国際フィルム・ビデオ祭、バンフテレビ祭金賞)
2006年
アジアに生きる子どもたち — 少女バンキンの夢
2008年
課外授業ようこそ先輩 みんな生きていればいい
(NHK日本賞グランプリ)
北極大変動・氷の海から巨大資源が現れた
(ワールドメディアフェスティバル銀賞)
早紀の友達
空中庭園物語
2009年
難問解決!ご近所の底力 “一人の老後は怖くない”
テレ遊びパフォー!音楽人発掘
2010年
僕はロックで大人になった 忌野清志郎
2011年
スクールLive Show スーパー縄跳び
2012年
Dr. G 熱が下がらない

広報・宣伝

1994〜2002年
学校法人文教大学学園
1998〜2000年
高野山世界遺産登録委員会(世界遺産登録に向けて)
2007〜2012年
南アフリカ共和国大使館(日本国内への南アフリカ及びFIFAワールドカップ2010南アフリカ大会周知、広報・メディア対応)

調査・報告書作成

1998〜2000年
UNESCO 世界遺産センター初代所長バーン・フォン・ドロステ氏をアドバイサーとして、高野山世界遺産登録に向けワーキングチーム編成。
UNESCO / ICOMOS 提出用調査書・申請書・CDR作成(英・日)

書籍・パンフレット編集、校正、DTP、デザイン

1996年
LiquidMETAL社(英・日)
文教大学学園 学校案内 (英)
1999年
写真・エッセイ集「Koyasan, the Holy Mountain」(英・日)
2002年
文教大学学園 学校案内(英・日)
2006年
NHKエンタープライズ 「スーパーハイビジョン」(英・中)
2014年
エッセイ集「聖山 高野山 〜世界遺産登録十周年記念〜」(英・日)

イベントの企画・制作、協力

2010年
シネマアフリカ特別上映会@横浜
日本・南アフリカ交流100周年記念 シネマアフリカ2010
@東京国立近代美術館フィルムセンター小ホール
2012年
加藤登紀子コンサート「未来たちと命を結ぶ」
@シベールアリーナ
Victor Masondo Live
@東京TUC、横浜BarBarBar
2013年
加藤登紀子さくらんぼコンサート2013
@シベールアリーナ
宮本信子Jazz Live
@シベールアリーナ
2014年
加藤登紀子さくらんぼコンサート2014
@シベールアリーナ
南アフリカDrum Café
@シベールアリーナ
イタリア仮面劇団フラテルナル座「ザンニとSHOGUN」日本公演
@堺自由の泉大学、シベールアリーナ
Peter Barakan’s DJ Talk and Live
@シベールアリーナ
2015年
加藤登紀子さくらんぼコンサート2015
@シベールアリーナ
「百万本のバラwith ラトビア・リエパーヤ交響楽団」
南アフリカDrum Café
@シベールアリーナ
Peter Barakan’s DJ Talk and Live
@シベールアリーナ
2016年
加藤登紀子さくらんぼコンサート2016
@シベールアリーナ
「ピアフ物語」
南アフリカDrum Café
@シベールアリーナ
おかあさんといっしょ ポコポッテイトがやってきた
@シベールアリーナ
Peter Barakan’s Live Magic! Extra in Yamagata 2016
@シベールアリーナ
with ソニーランドレス、ZABADUO & 濱口裕自
スクリーンミュージックの宴
@シベールアリーナ
with 別所哲也、アマリア・ネクラエシュ、アマービレ、コーニッシュ
2017年
加藤登紀子さくらんぼコンサート2017
@シベールアリーナ
「ひばりとピアフ」
南アフリカDrum Café
@シベールアリーナ
Peter Barakan’s Live Magic! Extra in Yamagata 2017
@シベールアリーナ
with SOULIVE & MYAHK SONG BOOK(興那城美和・松永誠剛)
2018年
加藤登紀子さくらんぼコンサート2018(6/3)
@シベールアリーナ
「TOKIKO’S HISTORY 花はどこへ行った」
南アフリカDrum Café
@シベールアリーナ(8/26)
Peter Barakan’s Live Magic! Extra in Yamagata 2018(10/22)
@シベールアリーナ
Jon Cleary Trio with Nigel Hall、濱口祐自
2019年
加藤登紀子コンサート2019(4/7)
@高知市文化プラザ かるぽーと 大ホール
「2019 LOVE LOVE LOVE 愛の4楽章」

執筆・出版

<ノンフィクション>

2006年
「ボローニャの大実験」
講談社 (星野 まり子)
2007年
「伊丹十三の映画」
新潮社 (共著・横山眞理子)
〜海外で映画を撮りたいというのはかなり本気だったと思います〜
2013年
「ことばの魔術師 井上ひさし」
岩波書店 (共著・横山眞理子)
〜自立と共生の街、ボローニャに恋して〜

<絵本>

◎「フラニーの冒険」シリーズ (星野 まり子)

OLCライツエンタテイメント/プチグラ・パブリッシング

2005年
「フラニーアジアへ行く」
「フラニーと世界の国々」
2006年
「フラニーと不思議なおまじない」

<新聞/雑誌/広報誌 記事執筆>

1995年
日経エンターテインメント
「日豪政府間映画製作協定」
1997年
文教大学広報誌 JOIN
「第二次世界大戦中における日系米国人収容所収監の違憲性」
「字幕制作はアート」
2004年
(財)建築保全センター
「暮らしが薫る街、ボローニャ〜公と民の多様な役割〜」
2012年〜現在
シベールアリーナ隔月発行会員誌
「びっくり箱通信」コラム執筆

その他

2018年
はじめての茶道体験
秋風茶会 〜明治150年記念〜